
チバテレビに取材されました!
トリプルグッドの事業姿勢をマンガ動画でご紹介します!
農機具 / トラック / 重機 / 乗用車
「働くクルマ」の買取は、お任せください!
「動かないトラクターを引き取ってほしい」
「買い替えを検討しているので、高く売りたい」
「他社で査定をしてもらったけど納得がいかない」
「仕事で使用するトラックの買い替えを行いたい」
農機具なら扱っている業者は限られてきますし、トラックなら荷台や幅の長さが10㎝でも違っていたら不要なものになってしまいます。
私たちは「どこよりも高く買い取ります」とは言いません。けれど「どこよりも優しく」査定いたします!
※相見積や価格調査のみの目的の方はご遠慮ください。
「最高値」「最安値」ではなく、「最適値」で!!
トリプルグッドのお約束
今の世の中、「最高値で買取り!」「最安値で販売!」という言葉が飛び交っています。
しかし、安易に価格で差別化を図った場合、その業界自体が衰退してしまいます。
だからこそ、トリプルグッドでは、市場価格の調査と独自の査定基準で「最適値」での査定、販売を行っています。
愛情査定! 慰労査定!
あなたと一緒に働いたクルマへの、あなたの愛情をくみ取ります!
農機具やトラックなどの「働くクルマ」には、おそらくあなたの思い出や歴史がたくさん詰まっていることと思います。
たとえば……
■おじいさんの代から使っている機種である
■後継者がいないために離農しなければならない など
そんな思いを抱きながら、「働くクルマ」の買取をご検討されている方がたくさんいらっしゃいます。大規模法人では絶対にできない買取査定。それは、一人ひとりが抱いている、愛機への思いを含めた査定額を算出すること。
トリプルグッドは、そんな思いを根底に抱きながらこの商売を行っています。そして、私の経験上、愛機に対する思いが強ければ強いほど、愛機の手入れもしっかりとされており、
市場価格より高く売れることが多いのです。まずは、実機を拝見させてください。
そして、その後、あなたと愛機の思い出や歴史を思う存分語ってください。
私たちは、その思いをしっかりと受け止めた上で、最適値での査定額を算出します。
追記:弊社代表は他人への思い入れが強いところもありますので、ほどほどにしていただければ幸いです。
お約束その1
目指すのは、お客様のご納得です!
農機具やトラックといった「働くクルマ」には市場価格が色濃く反映します。
だからこそ、市場の価格動向を常に把握し、お客様の愛機を、 お客様が納得いただけるようご提案いたします。
お約束その2
必ず実機を見てから査定します
WEBで写真を送ったら大体の見積額が出てくる業者も多くあります。
けれど、それはトラブルのもとでもあります。 実際の買取査定は実機を見てからでないと行えません。 お客様と直にお会いして、話を聞いてから査定をいたします。
大規模法人にはできない、あなたへの寄り添い方
トリプルグッド代表 鈴木健氏へのインタビュー
離農相談、承ります!
トリプルグッドでは、さまざまな農機具をお客様のご依頼により査定しているのですが、 ご依頼を受けるきっかけとして最も多い理由が「離農」です。
「不要になった機械を処分して倉庫を整理したい」
「小規模耕作用に小型の機械へ買い替えをしたい」
「これまで使用していた機械を買い取ってほしい」
そういった要望に対して、しっかりと対応させていただきます。
また、離農にあたっては、機械の処分以外にも、さまざまな手続きが発生します。
離農を考えている農家様の今後がより良いものであることを第一に、離農全般に関してのご相談をお受けしています。
破産管財物件の取扱い、承ります!
弊社では、破産・相続財産手続きなどによる動産換価処分における買取りも行っております。 換価に伴う売却や入札などがございましたら、ご一報いただければ幸いです。
また、破産管財・相続財産物件の価格査定、お見積り、新品・中古・物品の種類を問わず買取りをいたしております。 物件の地域性や個別性、特殊性などを考慮し、徹底した物件調査による迅速な売却のための査定を行っております。 特に管財物件には事業用の物件も多く、売却に時間のかかる場合があります。 そこをできる限り迅速に行うため、協力パートナーとタッグを組み、迅速な売却を行うだけの体制を整えています。
企業・個人物件の大小を問わず、ご担当の破産管財・相続財産物件担当の弁護士の方々、ぜひご連絡をいただければと思います。
各種メディア掲載のご依頼はこちらから
株式会社トリプルグッドのサイトをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
各種メディアの取材/出演のご依頼につきまして、以下のお申し込みフォームより受け付けております。
よろしくお願いいたします。